日本暗号通貨ユーザ会

暗号通貨(cryptocurrency)に関連する最新技術動向の論文読書会/コア技術勉強会

Organizing : 日本暗号通貨ユーザ会・運営委員会

Group Description

ビットコインをはじめとする暗号通貨(仮想通貨)・ブロックチェーンの技術勉強会です。

ブロックチェーン初心者の方へ

ブロックチェーン初心者に方は以下の2つのセミナーをご覧いただくと入門レベルの知識を得ることができます。

ビットコイン・ブロックチェーン入門

初心者のためのビットコイン送金体験

日本暗号通貨ユーザ会の勉強会と読書会

本イベントグループでは、ビットコイン等コア技術をハンズオンや講義形式で説明する「勉強会」を月一回、論文等最新の技術を解説する「読書会」を不定期で開催しています。

ビットコインとか勉強会

ビットコインやイーサリアム等ブロックチェーン技術を講義形式やハンズオンで説明します。初心者の方の参加も大歓迎です。

YouTube セミナーCCstudyにて、アーカイブを視聴できます。

2019年9月以前のものはcrash.academyにもアーカイブがあります。

暗号通貨読書会

ビットコインの基本的な理解をされている方を対象として、暗号通貨の最新研究や技術情報の理解と共有を行います。

参加者の方は、最低でも Mastering Bitcoin の内容程度を理解されていることを想定しております。

YouTube セミナーCCstudyにて、アーカイブを視聴できます。

暗号通貨読書会運営方針

モデレータが(重要な箇所をピックアップしながら)論文を口頭にて和訳をしながら読み進める、 というスタイルを取ります。

講義・講演のスタイルではありませんので、非モデレータの方も議論や意見表明に積極的に参加してください。

読み進める中で疑問点が発生した場合には、遠慮せず進行を止めて質問をしてください。

メンバー募集

一般参加者

connpass 上で「メンバーになる」ボタンを押してメンバー(一般参加者)になっていただけると、新しいイベントが開催される度に通知を受け取ることができます。 読みたかった論文を見逃さないためにも、メンバーになることをおすすめします。

ビットコインとか勉強会発表者

日程は平日夜、複数人の登壇の場合は他の登壇者の都合と合わせて極力ご希望の日程でご発表いただけるようにします。
録画をして後日アーカイブを公開します。

ビットコインとか勉強会登壇応募フォームからお気軽にご応募ください。

読書会発表者

モデレータを募集しています。
発表は勉強会1回分をフルにお使いいだけます。発表者お一人なので開催日は希望日に合わせます。
録画をして後日アーカイブを公開します。

暗号通貨読書会登壇応募フォームからお気軽にご応募ください。

なお発表することで、以下のような効用が期待できますので、どしどしご志願ください!

  • 論文を深く読み込むモチベーションに繋がります
  • 賢い雰囲気を醸し出せます(モテます!たぶん

登壇応募

発表者の方を募集しています。下記からお気軽にご応募ください。

連絡先

Upcoming Events

Public 2023/04/01(Sat) 10:00〜

【浅草】展示会でブース出展【OSC東京】

びりある びりある

東京都台東区花川戸2-6-5

Finished Events View all events (141)

Ended 2022/12/10(Sat) 18:00〜

【特別編】2022年レセプション

こぶシュー こぶシュー

東京都港区六本木

12/12