Mar
31
ビットコインとか勉強会#39【ブロックチェーン合同誌#1】《オンライン》
ブロックチェーン合同誌#1寄稿者たちのざっくばらんな話
Organizing : 日本暗号通貨ユーザ会・運営委員会
Registration info |
一般 Free
FCFS
スピーカー(関係者のみ登録可) Free
FCFS
|
---|
Description
ビットコインとか勉強会は、ビットコインをはじめとする暗号通貨・ブロックチェーンのコア技術勉強会です。
会場
オンライン
新型コロナウイルスの国内での感染拡大状況から、オンラインでの開催とさせていただきます。
参加方法
下記リンクよりZoomのアプリをダウンロードしといてください。(Webブラウザでも可能ですがアプリの方が安定しています)
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
アカウント登録は不要です。
↓こちらのリンクからご参加ください
https://zoom.us/j/298533302?pwd=RHZFdlRaMS9YenZqRTU2QlFEbXh6Zz09
持ち物
- オンラインということで成人で飲める方は飲みながらご参加ください(未成年の方は飲酒しないようお願いいたします)
発表内容
「ブロックチェーン合同誌#1」について
※ スピーカーは予定です。掲載者以外にも、寄稿者にはできるだけ参加してもらう予定です。
スピーカー:あーすちゃん Twitter
- 会社員
- ビットコインとモナコインが好き。
スピーカー:ミスモナコイン Twitter
スピーカー:なんでもトークン
スピーカー:びりある Twitter
- 合同誌企画の発起人
ファシリテータ:小渕 周 Twitter
- フレセッツ株式会社 シニアソフトウェアエンジニア
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
19:15- | 開場 |
19:30-19:35 | はじめの挨拶・会場ご提供者様からのご案内 |
19:35-20:55 | ブロックチェーン合同誌#1についてざっくばらんな話 |
20:55-21:00 | 終わりの挨拶・次回予告 |
21:00-22:00 | オンライン懇親会 |
※開場時刻より前に会場へ入ることはできませんので、お時間を調整の上、お入りください。
動画撮影について
crash.academy に動画を撮影・公開いただきます。 アーカイブはこちら
当勉強会運営でもYouTubeの動画撮影を行います。 YouTube セミナーCCstudy アーカイブ
禁止事項
投資やネットワークビジネス等への勧誘は禁止です。
連絡先
↑勉強会当日、会場への入館方法がわからない場合などの緊急連絡先です。
また、運営委員会への入会希望や、登壇希望もこちらまでお願いします。
※勉強会会場となる企業へ問い合わせず、勉強会スタッフへの連絡をお願いします。
運営委員会への入会希望や、登壇希望はこちらまで。
運営スタッフ参加応募フォーム
登壇応募フォーム