May
29
【暗号通貨読書会#38】DLC in the Lightning Network
@Ichiro Kuwahara
Organizing : 主催 :日本暗号通貨ユーザ会・運営委員会
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
視聴用リンクはこちら https://youtu.be/fmqrZuVdNg8
暗号資産(仮想通貨、暗号通貨)に関する論文/ホワイトペーパーを輪読します。 上級者向けの内容となっておりますので、初学者の方は当勉強会が開催している「ビットコインとか勉強会」にまずはご参加されることをおすすめします。
論文情報
- Title: Discreet Log Contracts Channels and Integration in the Lightning Network
- Author: Ichiro Kuwahara, Thibaut Le Guilly and Takatoshi Nakagawa
- Published: April 2020
- Link: https://github.com/p2pderivatives/offchain-dlc-paper/blob/master/offchaindlc.pdf
Bitcoinプロトコル上で金融のForward取引が可能となるDiscreet Log Contractsを発展させる内容です。 特定の二者間での、連続でオフチェーン取引実施が可能となります。 またLightning NetworkのChannelとの融合も提案しています。
論文の解説ブログ:Scaling DLC series:Part1~4 https://medium.com/crypto-garage/scaling-dlc-part1-off-chain-discreet-log-contracts-8bb9a57c86b
発表者
桑原 一郎
- Crypto Garage Lead Researcher
会場
オンライン開催(YouTube, Zoomを利用予定)
今回は新型コロナウィルスの感染拡大に伴いまして、オンライン(※YouTubeを予定)での開催といたします。 参加は無料ですので是非ともお申し込みください。 なお、視聴用のリンクはイベントが始まる直前に本ページへのコメントとしてお知らせさせていただきます。
また懇親会につきましてもオンライン懇親会(※Zoomを予定)といたしますので、参加される方はお手元に飲み物を用意いただいた上でご参加ください。
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
19:15- | 開場・受付開始 |
19:30-19:40 | はじめの挨拶 |
19:40-20:40 | 発表 |
20:40-20:50 | 終わりの挨拶 |
21:00- | オンライン懇親会 |
持ち物
- 論文
- やる気
勉強会スタイル
登壇者となる方に論文を解説していただきます。 聴衆および登壇者が互いにより深く論文を理解するために、少しでも疑問に感じたことや、分からない部分がありましたら積極的に手を上げて発言していただくようお願い致します。
参加枠について
一般
参加費は無料です。
禁止事項
投資やネットワークビジネス等への勧誘は禁止です。
連絡先
↑勉強会当日、会場への入館方法がわからない場合などの緊急連絡先です。
また、運営委員会への入会希望や、登壇希望もこちらまでお願いします。
※勉強会会場となる企業へ問い合わせず、勉強会スタッフへの連絡をお願いします。
運営委員会への入会希望や、登壇希望はこちらまで。
運営スタッフ参加応募フォーム
登壇応募フォーム
[当勉強会のFacebookグループ](https://www.facebook.com/groups/cryptocurrencyreading/