Registration info |
参加枠1 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
概要
ブロックチェーン・暗号通貨(仮想通貨)に関する「作業」をひたすらもくもくする会です。
本を読むも良し、ノードを構築するも良し、ビットコイン等のソースコードをいじるも良し、マイニングをするも良し、サービスを作るも良し、ブログを書くも良し、各自作業を持ち寄って作業や情報交換等をしましょう。
ご注意
- 「もくもく会」ですので各自やりたいことを持ち寄ってください。何も考えずに来ると時間を持て余します。
- FacebookやTwitter等で顔出しNGな方は、受付時にお申し出ください。
参加費について
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) の利用料1,000円をご負担いただく形になります。よろしくお願いします。
受付について
会場の「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)」はビル5階での受付となります。 受付後、4階のスペースにお降りください。
設備、周辺環境
Wi-Fi、電源あり。フリードリンクあり。会場内飲食可。
近場にコンビニ、蕎麦屋、カレー屋、牛丼屋など。
内容
時間 | 予定 |
---|---|
18:30 | 開場(Co-Edoは朝10時から開いてます。事前に来ても大丈夫です) |
19:00-19:20 (人が集まり次第) | 自己紹介+今日やることの紹介等 |
19:20-21:00 | もくもく作業 |
21:00-21:20 | 成果発表の目安(あれば) |
21:20 | 閉会(会場が閉まるので速やかに解散) |
途中参加・途中離脱OK。
今後について
参加枠からあぶれてしまった人はすみません。
できれば毎月開催していくことを考えていますので、よろしければ次回のご参加をご検討ください。
次回の曜日や日時は今回の参加者等とお話しながらちょうどいいところを探ります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2017/04/17 00:39
もくもく会で書き始めたブログ記事が完成したのでリンク貼っておきます :) 「ブロックチェーン業界に入って半年。世界のリアル事情と3つの活用法 (2/2)」 http://staycreative.jp/2017/04/blockchain-three-usages-2/
2017/04/14 21:01
成果物できた( ´ ▽ ` )ノ^ https://gist.github.com/hiroga-cc/7280b19d2af2c61f6e2844c9460a61bf