Registration info |
一般(※懇親会参加は1,000円) Free
Standard (Lottery Finished)
スタッフ枠(登録しないでください) Free
FCFS
|
---|
Description
ビットコインとか勉強会では、暗号通貨にまつわる話を中心に、入門者の方に暗号通貨の技術を広めるべく活動を行っています。 非営利で中立なコミュニティを目指しています。
会場
FINOLAB様に会場をお借りしました。
アクセス: 最寄駅:J東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」直結。
最寄り駅からの詳細な行き方はこちらのページをご覧ください。
受付の際に受付票の確認にご協力お願いいたします。
スピーカー
村田 智英 @derorisan
- 株式会社セレス ソフトウェアエンジニア
ビットコインアドレス生成のロジック 秘密鍵と公開鍵からビットコインアドレスが生成されるまでを見てみよう。
古酒慎也 (@7bunnies_bot)
- セブンバニーズ株式会社 代表取締役
Poloniex API解説(Lending編) Bitcoinを貸して金利が得られるサービスに関するAPIを解説します。
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:00- | 受付開始 | |
19:30-19:35 | はじめの挨拶 | 運営スタッフ |
19:35-20:05 | ビットコインアドレス生成のロジック | 村田 智英さん |
20:05-20:10 | 休憩(時間に余裕があれば) | |
20:10-20:40 | Poloniex API解説(Lending編) | 古酒慎也さん |
20:45-21:00 | おわりの挨拶 | 運営スタッフ |
21:00- | 懇親会 |
持ち物
- パソコン or スマホ
- 参加費(懇親会参加の方は1000円)
- やる気
参加費/懇親会費について
今回は無償で会場を提供いただきましたので参加費は無料です。
懇親会に参加される方は1,000円分の現金またはビットコインをその場で徴収いたします。
ビットコイン払いの方は予め CoinTip にデポジットいただいたうえで、当日スタッフ宛に送金を行ってください。