Registration info |
一般(※懇親会参加は1,000円) Free
Standard (Lottery Finished)
スタッフ枠(登録しないでください) Free
FCFS
|
---|
Description
ビットコインとか勉強会では、暗号通貨にまつわる話を中心に、入門者の方に暗号通貨の技術を広めるべく活動を行っています。 非営利で中立なコミュニティを目指しています。
会場
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社様に会場をお借りしました。
住所:東京都目黒区下目黒 1-8-1 アルコタワー 19F
アクセス: 最寄駅:目黒[東急中央口]より徒歩7分、目黒[JR東口]より徒歩8分
※14Fと19Fに受付がありますが、今回は19Fなのでご注意ください
※となりにアルコタワー"アネックス"もありますが、今回はアルコタワーですのでご注意ください
スピーカー
澤田 健都(Facebook)
Segwitをつかってみた
ついにSegwitがBitcoinでアクティベートされました!取引所などでも対応が進んでる今、あらためてSegwitの仕組みをおさらい + 実際にアドレスを作ってSegwitトランザクションを作ってみます
サラ マルチン (@real_msala, Facebook)
- 株式会社マーキュリー システムエンジニア
ビットコインをもっと「エコ」にできないか?
ビットコインネットワークの主はProof of Workで、そのため常にマイニングによりたくさんエネルギーが使われ、節電したい現代にいつか大問題にならないのでは?また、やってる計算をもっと便利にできないかな?とかについて考えたいです。
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:15- | 受付開始 | |
19:30-19:35 | はじめの挨拶 | 運営スタッフ |
19:35-20:05 | Segwitをつかってみた | 澤田 健都さん |
20:05-20:10 | 休憩(時間に余裕があれば) | |
20:10-20:40 | ビットコインをもっと「エコ」にできないか? | サラ マルチンさん |
20:45-21:00 | おわりの挨拶 | 運営スタッフ |
21:00- | 懇親会 |
持ち物
- パソコン or スマホ
- 参加費(懇親会参加の方は1000円)
- やる気
参加費/懇親会費について
今回は無償で会場を提供いただきましたので参加費は無料です。
懇親会に参加される方は1,000円分の現金またはビットコインをその場で徴収いたします。
ビットコイン払いの方は予め CoinTip にデポジットいただいたうえで、当日スタッフ宛に送金を行ってください。
Slack登録はこちら
Presenter

