機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

13

【暗号通貨輪読会#15】Enigma

Organizing : 暗号通貨読書会・運営委員会

Registration info

輪読会

Free

Standard (Lottery Finished)
55/60

スタッフ枠(登録しないでください)

Free

FCFS
3/10

Description

暗号通貨関連の論文(ホワイトペーパー)を読み、その内容を理解する論文輪読会です。 なお、こちらは上級者向けのものとなっておりますので、まだビットコインに触れたことのない方やこれから深く勉強されたい方は当イベントグループが別途定期的に開催しております「暗号通貨勉強会」の方に参加されることを強くおすすめします。

論文紹介

2015年6月末、MITメディア・ラボにより分散型コンピューティング技術「Enigma」が発表された。 Enigmaは制限付き準同型暗号(somewhat homomorphic encryption)やマルチパーティ計算(Multi-party computation)を元にした、ビットコインにおけるスケーラビリティとプライバシーの問題を解決することを目的とするセカンドレイヤー、オフチェインネットワーク技術である。 イメージとしては、スマートコントラクトが暗号化されたまま実行されるようになったもの、と捉えることができる。 全ての計算は暗号化されたまま分散処理され、計算の過程や実際のデータはアクセス権限のある者しか見ることができない。 計算を行うノードに内容が漏れない点がユニークである。

論文情報

  • Title: Enigma: Decentralized Computation Platform with Guaranteed Privacy
  • Author: Guy Zyskind Oz Nathan Alex ’Sandy’ Pentland
  • Article: https://www.enigma.co/enigma_full.pdf
  • Published: 2015

発表者

原 利英(はら としひで)

株式会社AndGo 代表取締役

Twitter: @ToshihideHara

会場

クラウド会計ソフトの「Freee」さんの休憩スペースをお借りいたします。

タイムテーブル

時間 タイトル スピーカー
19:00-19:30 受付
19:30-19:40 はじめの挨拶 スタッフ
19:40-20:50 輪読会 発表者
20:50-21:00 おわりの挨拶 スタッフ
21:00-21:30 懇親会
21:30- 撤収

持ち物

  • 読書対象のホワイトペーパー(印刷またはKindle等にダウンロードを推奨)
  • 参加費
  • やる気

講演スタイル

講演者が対象となるホワイトペーパーを読み、理解した上でその内容を伝えるというスタイルで行います。 一般参加者の方は事前に深く読んでおく必要性はありません。

ただし、より深く理解するためにも、目を通しておくことを推奨します。

参加費/懇親会費について

今回は無償で会場を提供いただきましたので、参加費は無料です。 懇親会に参加される場合にはお飲み物・お食事代として1,000円負担していただきます。

なお、支払方法は

  • CoinTip
  • Bitcoin
  • 現金

のいずれかでお願いいたします。 CoinTip払いの方は予め CoinTip にデポジットいただいたうえで、受付でスタッフ (@Derorisan) 宛に送金を行ってください。

Presenter

Feed

Toshihide Hara

Toshihide Haraさんが資料をアップしました。

02/14/2018 01:13

びりある

びりある published 【暗号通貨輪読会#15】Enigma.

01/23/2018 16:11

【暗号通貨輪読会#15】Enigma を公開しました!

Group

日本暗号通貨ユーザ会

暗号通貨(cryptocurrency)に関連する技術勉強会/最新技術動向の論文読書会

Number of events 152

Members 3161

Ended

2018/02/13(Tue)

19:30
21:30

Registration Period
2018/01/23(Tue) 16:11 〜
2018/02/13(Tue) 21:30

Location

freee株式会社 休憩スペース

東京都品川区西五反田2-8-1 (五反田ファーストビル 9F)

Attendees(58)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

pj

pj

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

YoheiNakajima

YoheiNakajima

【暗号通貨輪読会#15】Enigma に参加を申し込みました!

yoshimitsu_homma

yoshimitsu_homma

【暗号通貨輪読会#15】Enigma に参加を申し込みました!

YusukeAsahi

YusukeAsahi

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

_p_r_o_s_1_u_k_

_p_r_o_s_1_u_k_

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

KaminoEiji

KaminoEiji

【暗号通貨輪読会#15】Enigma に参加を申し込みました!

lawmn

lawmn

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

HirofumiAoki

HirofumiAoki

I joined 【暗号通貨輪読会#15】Enigma!

TakahiroHatajima

TakahiroHatajima

【暗号通貨輪読会#15】Enigmaに参加を申し込みました!

Attendees (58)

Canceled (28)