Registration info |
一般(無料) Free
FCFS
スタッフ枠(登録しないでください) Free
FCFS
|
---|
Description
ビットコインとか勉強会では、暗号通貨にまつわる話を中心に、入門者の方に暗号通貨の技術を広めるべく活動を行っています。 非営利で中立なコミュニティを目指しています。
会場
株式会社サイバーエージェント様に会場をお借りしました。
※本社ではありません。【渋谷プライムプラザ】オフィスとなります。
場所にご注意ください。
アクセス
住所: 〒150-0044 東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ4F
こちら が地図になります。
勉強会の会場は4階です。
発表者(敬称略)
※発表内容及び発表順はいずれも仮のものであり、変更される可能性があります。
発表者1
木村直広 Twitter Facebook
DAppsの現状とイーサリアム規格
DAppsのマーケットや技術などの現状を解説しつつ、イーサリアムでの開発の基本とも言える『規格』について話します。
発表者2
坪井有花 Twitter facebook
tendermint について
ブロックチェーンネットワーク構築基盤である tendermint を触ってみながら、その仕組みを紹介します。
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
19:15- | 受付開始 |
19:30-19:40 | はじめの挨拶 |
19:40-20:10 | 発表者1の発表 |
20:10-20:20 | 休憩(時間に余裕があれば) |
20:20-20:50 | 発表者2の発表 |
20:50-21:00 | 会場ご提供者様からのご挨拶・運営からのお知らせ |
21:00-21:30 | 懇親会 |
持ち物
- パソコン or スマホ
- やる気
参加費/懇親会費について
参加費は無料です。勉強会後の懇親会(任意)に参加される場合、1,000円を頂いております。
動画撮影について
crash.academy に動画を撮影・公開いただきます。 過去の動画はこちら
クレジット
当団体が主催する勉強会の宣伝漫画を富嶽かずやさんから頂きました。こちらのURLから閲覧可能です。この漫画は非営利目的・非改変であればコピーや転載が自由です(事前及び事後の報告も不要です)。
禁止事項
投資やネットワークビジネス等への勧誘は禁止です。